岡村歯科ニュース|豊中市の歯医者なら『岡村歯科医院』へ。阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩7分|page5

  • お問い合わせはお気軽に

    06-6331-3091

  • 受付時間
    9:30~12:00/15:00~18:30
    休診日
    土曜日午後・日曜日・祝日

岡村歯科ニュース

マイクロスコープを導入しました

ゴールデンウィークの改装工事の残作業も終了し少し落ち着きました。 今回、「マイクロスコープ」(手術用顕微鏡)を導入ました。ぼちぼち活躍し始めています。最新の歯内治療では CT(三次元X線断層撮影装置)、マイクロスコープ、超弾性形状記憶合金ファイル(治療器具の一つ)の三つが「三種の神器」と言われています。当院でもようやく全てを揃えることができました。患者さんの大切な歯を少しでも長持ちさせるためにこれ...
続きはこちら

ゴールデンウィークにマイクロスコープを導入

今年は長いゴールデンウィークがありますね。皆さんは何か計画を立てておられますか? 当院はカレンダー通り4月28日から5月6日まで休診いたします。この期間に医院の改装を予定しています。綺麗に生まれ変わった医院をお楽しみに。 また、同時に新しい診療設備としてマイクロスコープ(治療用顕微鏡)を導入いたします。以前に紹介したエックス線CT撮影装置と併用する事で、より正確な診断と治療が可能となります。ご期待...
続きはこちら

忘年会

本年の診療も28日で終了いたしました。 恒例の忘年会は焼肉を食べに行ってきました。梅田の「但馬屋」です。初めて「うにく」というものをいただきました。とても美味しかったです。 今年は1名退職し始めのうち少しバタバタしましたが、スタッフと共に色々と講習会や勉強会に参加できて充実した一年でした。 来年はさらに一段上の診療内容を目指していきます。春には医院の改装とマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)の導入も計...
続きはこちら

日本国際歯科大会

10月 5日から7日までパシフィコ横浜で開催された「日本国際歯科大会」に参加して来ました。https://www.quint-j.co.jp/web/JDA2018/ 4年に一度横浜で開催される大きな歯科大会です。前回、初めて参加した時には会場の大きさや参加者の多さに驚きましたが、今年はさらに多くの参加者があったようです。今回は大学の同窓生2人とともに参加し、色々な分野の最新の知識を得ることができ...
続きはこちら

ミラーテクニック講習会

10日、11日は「ミラーテクニック」の講習会に参加してきました。 「ミラーテクニック」とは小さな「歯鏡(デンタルミラー)」 に写った像を見ながら治療すると言う歯科治療の基本中の基本です。今回は歯科衛生士達も一緒に参加してきました。 今、歯科界では歯科用顕微鏡を使った精密診療がトレンドとなっています。ただこれには「ミラーテクニック」の習熟が欠かせません。恥ずかしながら今まで「ミラーテクニック」を系統...
続きはこちら

ページトップへ戻る